今回のKeyQuestionでは2020年を振り返り、そしてShinoとみきの「2021年の抱負」をテーマに今を輝くアラフォー女子2人の爆笑トークをご紹介します。
2人にとって2020年は?
ー2020年を一言で言うと?
みき:「終わった・・・」(笑)上場企業の会社を辞めて、女性向け風俗(Ka-Rent)を立ち上げて自分にとっていい時期ではあったけど・・(新型コロナウィルスの影響で)死にそうです。
周りの人からすると終わったよねって感じだね。
Shino:そう言う意味だと、私も終わったなぁ。
2020年はコロナの打撃を受けて、気持ちが乗らないなって思うこともあったけど、終わりながらも(新たな形で)始まっていく。そんな1年だったなぁ。
みき:飲食業なら、(今までと同じように)ただご飯を作ってれば良いだけじゃなくなっているし、自分たちも今のサービスだけ提供するんじゃなくてプラスαないとダメだよね。
今ある物プラスα考えていかなきゃ今後乗り切れないなぁって思う年でしたね。
2021年はどうなる?
ー自分たちのテーマは?
みき:今よりは来年の方が良いだろうなって期待があるから早く2021年迎えたいね。
今より色々「あーしようかな、こうしようかな」と考えられそう。あと、1周年迎えるからイベントとか考えている。
Shino:みんな2021年どうしていきたいですかね?2021年の私のテーマは美肌かな。アラフォーになってくると肝斑が出てくるし、シミも出てくるし、左右非対称になってくるし・・、2021年は美肌をテーマにしたいなって思います!
2020年は2人とも目をやったから!外科手術(笑)
みき:見せられないのが残念なくらい私たち可愛くなっちゃったんですよね〜(笑)
それはさておき、来年どんな年にしたかって言うのは、大枠の目標決めておくと良いと思う。大枠決めておけば月単位・週単位で落とし込めるから1年の目標は立てた方が良い。
Shino:目標って忘れちゃわない!?我が家は元旦はおせちを手をつける前に、必ず1人1人その年の抱負を言っていく儀式があって・・だから、抱負は言っても良いかもだけど、目標はいらないかな。
みき:じゃあ、元旦と仮定して2021年の抱負言ってみて。
Shino:抱負は『優しい人になる!』。占いアプリで、毎年言葉に気をつけなさいって書かれてあって。
人の痛みがわからないタイプの人間だから、言葉一つで自分に悪気がなくても相手に傷を負わせてしまっていることがあるから、言葉の発言には気をつけましょうって。
みき:私もそうだよ。2021年の私の目標は、(秘書的存在の友達)モモちゃんにお給料を払う!抱負は今以上に今のお店を有名にして集客出来るようにする。
そして、一番手伝ってくれてるモモちゃんにお給料に渡す!
2021年のKey Questionは?
ーKeyQuestion Shinoの抱負とは・・
Shino:Key Questionは今まで出演してくれたゲストの皆さんみんなノーギャラで出演してくれてて、本当申し訳ないなって思ってるんだよね。
なのでスポンサーがついた暁には、友情出演してくれた皆さんに何かしら恩返しがしたいなって心の中で思ってます!
2021年Key Questionはスポンサーがついてくれるよう、これからも頑張っていきたいと思います。
次回配信テーマは『Ep.44 甘えるってなんですか』 是非お楽しみください!
今回お送りしたトーク内容はKey QuestionのPodcastでお楽しみいただけます。