2021年第1弾のKey Questionは、女子なら誰でも気になる「美肌」がテーマ。
ニキビやシミ、たるみ・・加齢とともに様々なスキントラブルに悩まされる女性は多いですよね?
今回のKEY Questionは、美肌になるために日頃行なっているShinoとMikiのスキンケアや美容医療についてご紹介します。
私の美肌論
ー2人の究極のスキンケア法とは?
みき:私は石鹸で洗う派。しかもその辺で売ってる安いやつね。肌がバリバリになったところにワセリンを塗ってる。
Shino:一緒!!!(笑)
みき:化粧水とかも塗らないね。オイリー肌で乾燥知らずだから何もやってない。
Shino:経済的だね(笑) 肌の悩み無いの?
みき:元々ニキビ肌でピーリング行ったり、ビタミンもらったりはしてたね。
Shino:私は元々、敏感肌+乾燥肌ですごい悩んでて、エステも行ったし、高級ラインから無添加ラインとか漢方とか色々試した結果、行き着いたのは同じく石鹸 × ワセリンだね。
みき:良い物使ってワセリンに戻れなくなるのが怖いから使わない。
Shino:高級ラインだなんだかんだ使っても、結果的に石鹸をよく泡だてて、絶対肌に触らない。
そして化粧水とか美容液とか乳液とか塗らずにワセリンへGOみたいなのが一番。ワセリンって本当にすごいと思う。
みき:ワセリンはラップ効果はすごいけど、それ自体は保湿しないから、シミとか対策するなら塗る前にビタミンC化粧水とか塗ってワセリンとかの方がベストかもね。
Shino:固形石鹸×ワセリンの美容法を変えたくないから、シミとかはレーザーとか(美容クリニックで)やった方が一番コスト的にも効果的にも良い気はする。
アラフォーの肌悩み・・
ーアラフォー女子の肌悩みとは?
Shino:この歳になってくると、肌って言うよりもシミ・しわ、たるみとか過去のいろんな物が老化によって清算時期に入ってきてる気がする。
20代は乾燥とか保湿とかそんな悩みだったけど、30代後半になってくるとより深刻な悩みが出てくるよね。
みき:シミとかしわとか出来たものは絶対取れないから、これからは予防美容だね。
たるみが出るからしわになるんだし。赤ちゃんみたいにパーンとしてたらしわは出来ないからね。
Shino:(たるみは)切ったり、吊ったりしないと難しいだろうね。昔に比べて糸リストとかレーザーとか美容医療の敷居が高くないから、手が届きやすくなったよね。
みき:だから最近溶ける糸でリフトアップするとか(美容)医療やっている人多いよね。
Shino:最近は肝斑とたるみがすごい気になってて。特にほうれい線とマリオットラインが最近片側だけ濃くなってきて・・・最近はたるみと肝斑について色々勉強してる。
シミなのか、肝斑なのか
ー 肝斑って一体何もの?
Shino:肝斑はホルモンバランスの乱れと摩擦、紫外線の3つが原因らしい。
みき:私みたいにピル飲んでても肝斑になり易いよね。肝斑にはトラネキサム酸が効くらしいんだけど、血栓症になりやすくて、ピル飲んでる人は血栓症リスクが高いから飲めないんだよね。ピル飲んでると肝斑出来易いのに、トラネキサム酸が飲めない。でも今のところ肝斑出来てないね。
Shino:私の場合は、出産後に「シミ増えたわぁ」って思って、去年あたりからすごい気になり始めたね。
でも(肝斑かどうか)自己判断難しいよね。肝斑って医者でも見分けが難しいって言うしね。
みき:肝斑ってレーザー出来ないんでしょう?
Shino:レーザーやると余計に黒くなっちゃうこともあるらしんだよね。
レーザートーニングっていう治療法があって、弱いレーザーを当てて治療する方法があるんだけど、肝斑とシミの見分けって医者でも難しいから、最初は服薬治療をやって、薄くなってきたら肝斑だねって判断出来て、そこからレーザートーニングに入るみたい。
でも美容クリニックによってやり方が違うから、美容の世界は深いよね。
美への追求
ー 2人の美の目標とは?
Shino:美に対する意識ってすごいよね。私たち、普段は石鹸×ワセリンで生きているけど、(目の)埋没やったり、レーザーやったり、ホクロ入れたりとか(笑)。
掛けてる金額と言うか、女子の美に対する追求心はすごいよね。
みき:私は、ダイエットに一番お金使ってるかも。トータル100万はいってると思う。
GLP-1ダイエットも1本3万を3ヶ月で買ってるし、ジムも月2-3万とか凄いところ行ったり・・・
Shino:またKEY Questionでダイエットの回やろう!私は美肌の回またやりたい(笑)
今年の美容の目標は?
みき:今年は45kgになりたい!そして彼氏を作る。今まで3分に1回男の話してたからね(笑)
Shino:私は今年、肝斑を消す&シミを消す!
いろんなクリニックでいろんなカウンセリング受けて、シミなし美肌作りに励もうかなって考えてます。
肝斑はいろんな技術があるって調べたら分かったけど、たるみはまだ研究が足りないからこれからたるみについて勉強します。
(リフトアップ等で)不自然になるのは嫌だし。上手くやってくれるお医者さんと出会うまでが大変そう。
たるみ治療やった事ある人いたら、是非KEY Questionでお話聞かせてください!
出演リクエストはこのページの下にフォームがあるので、スクロールしてみてくださいね♪
では、次回のKEY Questionもお楽しみに!